自然療法大国のオーストラリアより、臨床経験&知識の豊富なナチュロパスが厳選したサプリメントや ナチュラルグッズをお届けします!

【オンラインセミナー】動画で学べる毛髪ミネラル検査アドバイザー講座

【オンラインセミナー】動画で学べる毛髪ミネラル検査アドバイザー講座

ブランド: holistic place
品番: Online Seminar HTMA Assessment Renewal
ポイント: 980
在庫:
在庫有り
値段: A$980.00
説明
ら・べるびぃ予防医学研究所の検査結果を使ったオンラインセミナー
『毛髪ミネラル検査アドバイザー講座』がリニューアル!
 
このたび、毛髪ミネラル検査アドバイザー講座がリニューアルしました!
※再受講の方はこちらからお申し込みください。
※ら・べるびぃ予防医学研究所の毛髪検査キットは付属しません。
 
 
「毛髪ミネラル検査」は、病気以前の細胞レベルの変化をみる予防医学検査です。

ミネラルは体を作り基礎の基礎。
 
その人の健康状態や精神状態までを考察します。
 
人体に有害な重金属がどれだけ溜まっているかは、デトックスをする上でも知っておくと良いポイントです。
 
必須ミネラル、有害ミネラルについて、ら・べるびぃ社の検査結果例から見る考察パターンを動画でじっくりと学んでいただけます。
 
 
日本人の蓄積しやすい有害ミネラルの種類が変化!
 
以前は魚を多く食べることから「水銀」の蓄積量が多かった日本人。
 
しかし、現代ではガドニウム・鉛・ヒ素の蓄積が増加傾向にあります。
 
無農薬野菜やオーガニックフードなど、健康のために選んでいるものの方がガドニウムの含有量が高い、なんてケースも。
 
”自然派だから大丈夫!”とは言い切れません。
 
リニューアルした当セミナーでは、このような最新情報もお届けします!
 
 
「本当に必要なもの」と「避けるべきもの」を見極める力を養える!
 
毛髪ミネラル検査を通じて、体に必要な「必須ミネラル」や「ビタミン」の役割を学び、不足や過剰のサイン、有害ミネラルの最新情報まで幅広く学べます。
 
さらに、副腎疲労やリーキーガット、SIBOといった不調との関係や、検査結果の見方・分析方法のワークも取り入れ、実践的な理解が深まります。
 
また、日本人に不足しがちな栄養素や、現代の農作物が抱える栄養価の問題、日々の生活の中で取り入れられるデトックス方法、栄養素の効率的な摂取法、そして各食材に含まれる栄養成分についても丁寧にお伝えします。
 
 
健康について学びたいと思っている方必見セミナーです!
 
医師、歯科医師、薬剤師、セラピスト必見の講座となります。
 
もちろんそうでなくとも、健康についての意識が高い方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
 
是非ご自身のクリニック、サロン等で活用してみてください!
 
 
コース終了後には検定を受けていただき、合格後、社団法人国際ナチュロパス協会発行の修了証を発行いたします。
 
過去のセミナーを受講された方も、学び直しにオススメの内容となっています。
 
※再受講の方はこちらからお申し込みください。
 

<対象者>

- 医師、歯科医師、薬剤師
- セラピストおよびその他ヘルスケアプロフェッショナル
- 健康についての知識がある一般の方々
 

<配信スケジュール>

- 日程:2025年9月20日(土)
- 時刻:10時〜16時(日本時間)
※録画配信は10月1日頃を予定しております。
 

<通常受講料>

- 新規受講料980ドル
- 再受講料280ドル
 

<学べる内容>

・毛髪ミネラル検査とは?
・必須ミネラルとは?
・必須ミネラルの体の中での役割
・必須ミネラルとビタミン
・ミネラルビタミンが不足している時
・血液検査の結果から見る不足
・有害ミネラルとは?
・最新の有害ミネラル情報
・各重金属の体に及ぼす影響
・有害ミネラルデトックス方法
・毛髪ミネラル検査結果の見方
・各ミネラル、有害ミネラルの値の見方
・パラドックスミネラルについて
・副腎疲労、リーキーガット、SIBOの場合
・検査結果を見ながら分析方法のワーク
 

<特典>

- 国際ナチュロパス協会からの修了証発行 (検定合格後)
- ら・べるびぃ予防医学研究所提供の毛髪ミネラル検査結果を用いた実践学習

※毛髪検査キットは付属しておりません。

ご希望の方は、ら・べるびぃ予防医学研究所よりお申し込みください。

松本なみの紹介で、割引価格で検査が可能です。

 

 

レビュー (0)

レビューを書いてください



Note: HTML 翻訳されておりません

Bad            Good

売れ筋商品